こくもち

こくもち
こくもち【石持・黒餅】
(1)紋を入れる部分を白く染め残した衣服。 買い求めたあとで自家の紋を入れる。 出来合いの紋付。
(2)家紋の一。 黒または白の円。 丸餅をかたどったもので, 古くは黒の円のものをいう。 他の紋の輪郭としても用いられる。
白餅

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”